グラスシーラントの効果
グラスシーラントの効果はあるの?
グラスシーラント、やってよかった~~~!!!
と、言うと思ったら大間違い。
こんにちは。
グラスシーラント施行車のヴォクシーに乗ってる、うっしー(仮名)です。
2010年の3月に、ガラス系被膜であるグラスシーラントを施工したヴォクシーを納車しました。
それから数年乗ってみての正直な感想を書いたサイトです。
きっと、あなたはグラスシーラントをするかどうか迷っているかと思います。
施工は、納車後でも大丈夫できるのですが、やっぱり、ボディの状態が一番イイ新車時に行いたいって思いますよね。
でも、値段がアホほど高い。。。
このサイトが、あなたのステキなカーライフにお役に立てれば幸いです。
グラスシーラントの効果
- 傷がつきにくい
- ボディの光沢を維持できる
- 洗車が楽になる
というのが、グラスシーラントの効果であり、メリット。
しかし、ここに隠されているデメリットも存在しているのです!!
グラスシーラントのデメリット
- 値段が高い
- 洗車機を使えなくなる
- 手洗いしかできなくなる(高圧洗浄もダメ)
- 専用のメンテナンス剤が必要(値段が高い(汗))
実をいうと、グラスシーラントをしてよかったと思ったのは、最初の2週間だけ。
初めての洗車のときに、大失敗した・・・と、すっごく後悔しました。
私の先輩の実家では、ノアにグラスシーラント施工をしていて、
「やらない方がいいよ!!!」
と、強く反対されてたんです。
それを無視してグラスシーラントした結果は、涙目。。。
そして、グラスシーラントと同じ効果のあるワックスを自分で、しかも10分の1の費用でできると知ったときは、
「次のクルマはゼッタイにコーティングしない!!!」
と強く誓ったのでした。